dデリバリーとはドコモの出前サービスですが、皆さんどんなサービスなのかご存知でしょうか?
ドコモのユーザしか使えないと思う方も多いかもしれませんが、ドコモ以外でも使うことが可能です。しかもdデリバリーは、上手く使うことでかなりお得に出前を注文することが出来るサービスなのです。
今回は、dデリバリーの特徴から評判までをまとめてみました!
→dデリバリーの公式サイトはこちら
見たい場所へジャンプ
dデリバリーの特徴
dデリバリーとは?
dデリバリーは、DOCOMOが運営する宅配サービスで、全国約13,000店以上のお店からデリバリー(出前)を注文することが出来ます。
代表的なお店だと…
- マクドナルド
- ピザハット
- CoCo壱番屋
- 銀のさら
といった「ファーストフード」、「カレー」、「ピザ」、「寿司」などの地元のお店から大手チェーンの注文まで幅広く取り扱っております。
最近だとお酒で有名な「カスヤス」もdデリバリーから注文することが出来るようになりました!
今後対応するお店も増えているので、今後にも期待出来るサービスです。
dポイントが貯まる
dデリバリーの決済方法について、注文先によって異なりますが、主に4つあります。
- 現金払い
- クレジット決済
- ドコモ携帯支払い
- dポイント支払い
DOCOMOユーザーの場合、「ドコモ携帯支払い」を選択すると、携帯の支払いと一緒にまとめられるので便利です。
また支払方法に応じてdポイントが貯まる仕組みとなっております。貯まったポイントを使って実質無料で注文することも可能になります!
還元率は基本的に100円で1ポイントとなりますが、お店によって最も高いものや、逆に付かないものもあります。
なお、dポイントはDOCOMO会員で無くてもポイントを貯めて使用可能です!
▼dポイントを貯めて使えるお店(※一部抜粋)
※一覧はこちらから確認出来ます。
dポイントが使えるお店もどんどん増えているため、使う予定がない人でも貯めておいて損はありませんので、この機会に「会員登録」及び「カード発行」をしておきましょう!
お得なキャンペーンが多い
dデリバリーでは、独自のキャンペーンが豊富に存在しております。
初めての注文で1,000円分のクーポンをもらえたり、dポイントを3,000ポイントゲット出来たりと金額が大きいのもたくさんあります。
そのため直接お店で注文するより、dデリバリーから注文したほうがお得なんです!
具体的なキャンペーンなどは、後程詳しく記載します。
他のサービスが豊富
dポイントが使えるのは、dデリバリーだけでなく、同じくDOCOMOが運営する「dTV」や「dヒッツ」といった、定額制の動画見放題サービスや音楽聴き放題サービスなども存在します。
これらと合わせて使用すれば、dポイントも貯まりやすくなるので、よりお得にdデリバリーを使うことも可能です!
dデリバリーの使い方
届け先エリアを指定する
使い方は簡単で、まず「公式サイト」にアクセスしてから、最初に「お届け先を指定」します。
場所の指定方法は、以下の2パターンあります。
- 住所・郵便番号から
- 現時点から(GPS機能)
住所が分かっている方は前者を選択し、今いる場所(自宅、外出先)に届けたい場合は後者を選ぶといいでしょう!
食べたいジャンルを選択する
配達先を選択すると、そのエリアで配達可能な「ジャンル」と「お店の数」が自動的に絞ってくれます。()にある数字は、お店の数を示しております。
また支払方法別でお店を絞り混みすることも可能です。
「ドコモ払い」、「カード利用」、「ポイント利用」、「請求書払い」の4つから選択可能です。
お店を選択する


ジャンルを選択すると、候補の店舗一覧が出てきます。合わせて以下の項目を確認することが出来ます。
- 配達目安時間
- 価格帯
- ポイント還元率
- ポイント利用の有無
- dデリバリーの特典
配達時間によって、一部営業時間外のものがありますが、右図のように「営業時間外」と表示されるようになり、注文可能な店舗が分かりやすくなっております。
またここで注目したいのが、「dデリバリーの特典」の内容です。これはdデリバリー専用の特典で、かなりお得な内容もあるので要チェックです!
料理を選択する


お店を決めた後に、料理を選択できるようになるので、食べたいものをメニューから選んでいきましょう。
ここで右図のように、最終確認として「お届け日」「お届け時間」などか表示される
なお「最低注文額」「配達料」は、お店によって異なるので要注意です!
dアカウント登録
なお「ゲスト」でも注文することが出来ますが、ポイントが貯まらない、一部機能が使えないとデメリットも多いので要注意です。
キャンペーンなどでdポイントも貯まりやすいようになっているので、急ぎでなければ登録しておくのが吉です!
こちらの登録が終わり注文が完了すれば、あとは待つだけです!
dデリバリーのキャンペーン
初利用で1,000円分のクーポン
初回注文した月に「エントリー」すれば、500円分のクーポンが必ずもらえます。
さらに翌月もdデリバリーで注文すると、プラス500円分のクーポンもゲットすることが可能です。
2回に分かれてしまうのですが、実質1,000円分が無料で注文できるようになります。
dポイント 20%ポイントバック
こちらは同期間内に利用したポイントの10%がバックするキャンペーンです。
2000円分の買い物をした際に、500ポイントを使用した場合
500ポイント × 10% = 50ポイントがキャッシュバック!
他にも期間限定のキャンペーンがたくさん実施されているので、有効に活用しましょう!
※最新のキャンペーンは、dデリバリーの公式サイトをご確認下さい。
dデリバリーの評判
dデリバリーはこんな人にオススメ
dデリバリーを利用している人は、主に以下のような方にオススメできるサービスです。
- dポイントを貯めている人
- 初めてdデリバリーを注文する人
- お得に出前を頼みたい人
なりより使い方もシンプルで、かつ初めての利用する人にお得なキャンペーンも多いので是非とも利用しておきたいサービスです!